英語長文は大学受験の中で最も重要な分野のうちの一つです。
学習レベル別に英語長文のおすすめ参考書を厳選5つご紹介します!
この記事を参考に、あなたにピッタリな英語長文参考書を見つけてください!
この記事を読んでほしい方!
「長文読解が苦手でどこから対策を始めてよいかわからない」
「構造は把握できるようになったが、まだまだ長文の理解が浅いと感じる」
「ゆっくりだと読めるようにはなったが、もっとスムーズに読めるようになりたい」
各英語長文参考書の対応レベル
英語長文の参考書には、学習者の実力に応じたレベル分けがあります。
基礎から最難関まで、各参考書は段階的に難易度が設定されており、自分の実力に合った教材を選ぶことで効率的に学習を進めることができます。
参考書 | 基礎レベル | 標準レベル | 難関レベル | 最難関レベル |
---|---|---|---|---|
やっておきたい英語長文 | 300 | 500 | 700 | 1000 |
英語長文ハイパートレーニング | 超基礎 | 標準 | 難関 | |
英文解釈の技術 | 超入門 | 入門 | 基礎 | |
英語長文問題精講 | 入門 | 基礎 | ||
ポレポレ英文読解のプロセス50 | ポレポレ |
各参考書の紹介
やっておきたい英語長文
シリーズ | 問題数 | レベル |
---|---|---|
やっておきたい英語長文300 | 30題 | 共通テスト6割レベル |
やっておきたい英語長文500 | 20題 | MARCHレベル |
やっておきたい英語長文700 | 15題 | 早慶レベル |
やっておきたい英語長文1000 | 10題 | 東大や京大などの難関国公立大学レベル |
まず紹介するのは、やっておきたい英語長文シリーズです。
やっておきたい英語長文シリーズの特徴は豊富な問題数です。
メリットとしては、演習が多く積める・要約が記載されている点
デメリットとしては、構造の解説が少ない点
が挙げられます。
実際の大学入試で出題された読み応えのある長文が採用されていますので、一つ一つ丁寧に解くようにしましょう。
英語長文ハイパートレーニング
シリーズ | 問題数 | レベル |
---|---|---|
英語長文ハイパートレーニング超基礎編 | 12題 | 共通テスト6割レベル |
英語長文ハイパートレーニング標準編 | 12題 | MARCHレベル |
英語長文ハイパートレーニング難関編 | 12題 | 早慶レベル |
英語長文ハイパートレーニングの特徴は構造の解説が非常に詳しい点です。
メリットとしては、構文の解説が詳しい、CDを使って音読できる、問題冊子が取り外せる点
デメリットとしては、3冊間のレベルの差が激しい点
が挙げられます。
1文1文の文構造が理解できるので、英文への疑問が残らず、精読力を鍛えることができます。
英文解釈の技術
シリーズ | 問題数 | レベル |
---|---|---|
超入門英文解釈の技術60 | 60題 | 共通テスト6割レベル |
入門英文解釈の技術70 | 70題 | MARCHレベル |
基礎英文解釈の技術100 | 100題 | 早慶レベル |
英文解釈の技術シリーズの特徴は、図解での構造解析が掲載されている点です。
メリットとしては、SVCまで書かれた丁寧な解説付き、音声を収録したCDつきである点
デメリットとしては、例題のすぐ近くにタイトルや解説が書かれていて、これを見てしまうと大きなヒントになってしまう点
が挙げられます。
例題・演習問題を通じて、複雑な英語長文を分析するためのテクニックを学びましょう。
英語長文問題精講
シリーズ | 問題数 | レベル |
---|---|---|
入門英語長文問題精講 | 60題 | 共通テスト6割レベル |
基礎英語長文問題精講 | 70題 | MARCHレベル |
メリットとしては、動画解説が載っている点
デメリットとしては、白文が掲載されていない点
が挙げられます。
動画解説が載っており、英語長文対策のポイントも多数掲載されているため、丁寧に長文を精読しましょう。
ポレポレ英文読解のプロセス50
シリーズ | 問題数 | レベル |
---|---|---|
ポレポレ英文読解のプロセス50 | 50題 | 東大や京大などの難関国公立大学レベル |
ポレポレは、大学入試で頻出の文法テーマが易しいものから難しいものまでバランスよく組み込まれています。
メリットとしては、結果ではなくプロセスを重視した丁寧な解説、最難関大学合格への必要最低限の知識が網羅されている点
デメリットとしては、ある程度高い英語力がないと身につかない点
が挙げられます。
ただ答えがあっているかどうかだけでなく、どのように考えれば正解にたどり着けるのかを意識して繰り返し復習をしてください。
まとめ
この記事では、英語の長文読解のおすすめ参考書を紹介してきました。
英語長文に限らず、参考書を解くときは一回だけ解くのではなく、定着するまで何周も解くようにしましょう。
ただし、どの参考書を選び、どのように勉強に取り組めば良いのか、一人で決めるのは難しいものです。
コーチングプラス+では、このような勉強法や参考書、入試についての細かいアドバイスを指導しています。
2週間の無料体験では、年間の勉強計画や自分に合った参考書・勉強法をレクチャーします!無料体験を受けると、日々の学習をより効果的なものに変えられます。
今年は偏差値を30上げて難関大に合格した生徒もいますので、ぜひ無料体験を受けてみてください。
学習責任者 橋浦先生